静かなるドン 静かなるドン Part3

ページ選択 

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:09:15 ID:o+1Sty3w.net
前スレ
【中山秀征】静かなるドン Part2【石田ゆり子】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1154192196/

過去スレ
◆◇◆◇◆◇◆静かなるドン◆◇◆◇◆◇◆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1031634804/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:18:43 ID:bsIP/X89.net
2ゲト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:21:30 ID:qnsU/Oea.net
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:12:59 ID:H2V1WP8b.net
age

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:10:48 ID:pDB5Ovyb.net
DVDほしい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:17:55 ID:T4TapfVe.net
おれも

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:48:05 ID:Gw+ToGSD.net
メーキングとか入れてくれたら最高

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:02:42 ID:4RbExIjm.net
今でも平泉成さんを見ると


沢木を思い出してしまう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:09:22 ID:T147viJP.net
小4のときみてたわ
中山秀=やくざ っていう記憶がまだ抜けない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:34:50 ID:bAXs9dkv.net
あげ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 04:04:34 ID:bIfP16Da.net
レンタル屋行ったらドラマ版のはスペシャルしか置いて無かったが
本編はビデオ出てないのか…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:52:39 ID:SrS1F2FJ.net
今のドラマって格好いい所と綺麗どころ多いだけで内容がごみだからいやだ
おっさんとかいないと作品に味が全くでないのに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:27:47 ID:SpM7WjU5.net
>>11

ドラマ版、本編もビデオ出てるよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:09:55 ID:wGIlvr6L.net
今のドラマは役に役者をあてはめるんではなくて
役者に役をあてはめてるな。
悪く言うつもりはないが本来とは逆だ。
だから同じ役者ばかりが出てきてどれだけ違うドラマや映画を見ても
結局同じに見える。だからマンネリ感や飽きられるのが早い。
しかもだ!これは制作人は誰も気づいてないんだよ。気づいてほしいけど。

静かなるドンは好きだった。キャストも合ってたし。
このドラマでしか見られない人らも結構出ていたし。
音楽も歌も良かった。
個人的にはなぎらさんと鳴戸、沖田、敵ながら坂本は
原作に近い雰囲気が好きだった。


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:33:53 ID:bVw0wvqX.net
ゆりこさんは当時も今も
変わらず美しいね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:10:54 ID:cGCN7XP1.net
【社会】 山口組本部前でデモ行進、「暴力団は解散せよ」と弁護士190人が参加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244107207/l50


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:46:28 ID:RPYfi//w.net
自分の録る作品や、このドラマの劇中にも実の娘である佳苗さんを出すことで
有名の長谷部安春さんが亡くなりましたね・・・。


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:14:38 ID:IVTjhAKD.net
don w てこのドンつながりだろ
ヒデ 早く dvd出してくれよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:54:36 ID:4J5fRk+M.net
信じる者は救われる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:00:02 ID:7u5+dezZ.net
ヒデちゃん=近藤静也

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:30:30 ID:6WDNwEx9.net
海腐も今じゃ刑事課長


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:03:40 ID:jsmL7qjZ.net
生倉が病気になって、その途端に慈善に目覚めて
でもその病気が誤診で生倉は健康そのもので何ともないってエピソードが面白いw

で、先日たまたまそれを見たんだけど、
山田辰夫さんがお亡くなりになりましたね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:16:49 ID:w8krOuRK.net
俺、今その話久々に見て山田さんのこと気になってググってみて亡くなったの知った…
ご冥福をお祈りします…


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:27:17 ID:Kno18G0Y.net
ちと迫力のない役(チンピラ風)だったけど、面白かった ご冥福をお祈りします

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:04:04 ID:AhqetRhU.net
懐かしいな…子供の頃大好きで毎週家族で見てたw
猪首が初恋の人に再会する話の回想シーンで父が
「こんな老けた中学生いねーよ」
って突っ込んでたの今でも覚えてる。

リターンズとフォーエバーも含めてDVD化して欲しいわ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:48:09 ID:i3cr9iW0.net
俺は下っ端やくざの息子が車に跳ねられて三代目ぶち切れする話と沖田の息子の試験話が好きだったかな

三代目のテーマ曲?というか登場曲がやたら格好よかったよ
やっぱBGMは大事だよね、繰り返し聞きたくなるBGMがあるだけでも作品の評価ぐっとあがる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:06:00 ID:6Obn26QH.net
スレ違いになってすまんが
Vシネマ版に関連する人物がドラマ版に頻繁に出てくるよね。

やっぱり製作会社に関連するのかな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:57:18 ID:l3DQXnDW.net
youtubeにちょこっとだけ「フォーエバー」があがってる。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:24:46 ID:nHpzfshN.net
なかなか静かなるドン共演者(1話ずつのゲスト出演した人も)ウチくるでゲストに出てないなー


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:59:30 ID:AWzr6fGK.net
>>26

BGMは大事だよね。

カッコイイからCD買っちゃった。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:01:10 ID:0IUQp7iQ.net
知らなかった・・・


『静かなるドン 新章』

来月上映なんだね!

見に行きたいけど・・・

地元の映画館で上映してくれるかどうか心配。

32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:51 ID:uC06wm33.net
ローカルネタですまんが
上のほうのコメントで生倉が病気ででも誤診でというエピソードを
書いておられる方いますが、中日新聞のサンデー版に
昼ドラに出られる岩崎ひろみさんが載っててなぎらさんも連載をされてました。

関係なくてすみません。そのエピソードを思い出したので。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:26:38 ID:PPnHWKpP.net
面白かったのにDVD出てないんだなー。
リターンズとフォーエバーも含めてボックス出して欲しいわ。
こういう希望ってどこに言えばいいんだろう?日テレ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:26:29 ID:+JKVM78r.net
散々話には出てるんだけど
日本テレビというよりバップじゃないかな?
ここがビデオ出していたし。
でも、Vシネマ静かなるドンのボックスが出たときは元々のとこからは既に出てはないし。
見たいって人には申し訳ないが権利関係とか出版関係の問題で
今後も出ないような気もする。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:49:34 ID:Ug4skmz+.net
>>34
そうかーVAPか。ありがとう。
権利関係とか色々と難しいんだろうけど、でもやっぱり見たいんだよな…。
ダメもとでメールだけでもしてみようと思う。
未だに好きな人がいるって分かればひょっとしたら何か動くかも…とも思うし。
限定生産でも何でもいいから、もういちど中山ドンちゃんが見たいよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:05:15 ID:PwIRFQ+Y.net
>>35気持ちは分かる。
前スレでも書いたけど、逆の考え方でたとえば業界の人にメールをしてみる。
というのはひとつの手かもしれないね。
具体的には出演していた人に応援メールを送ってみるというか。
中山ヒデちゃんにいきなりDVDしてくれ催促メールはあまりにも失礼だから
「質問なんですが〜」みたいな感じで。

でもこれも失礼かな・・・・。でも俺らよりは近い位置にいるのは
結局のところ何より彼らだから。何か知ってるかもから教えてくれるかもしれないしね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:31:08 ID:x6uLGTXF.net
祭りのあとは神曲

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:37:45 ID:OapYmlsI.net
天使の微笑も名曲


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:53:24 ID:3a9zViVb.net
別の俳優が主演の作品もあるみたいだが、やはりこのドラマは中山=あのサングラスにあの出で立ちってイメージ。DVD欲しいのにな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:01:12 ID:1iWrB4rl.net
そうだよな 中山ドンなぜかDVDででないよな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:41:56 ID:tzNcZrmB.net
DVD化が難しいなら
テレビで放送してもらえるようにお願いしてみるのはどうだろう



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:19:02 ID:ygXKXeat.net
           _,,..-‐--ー-- 、 _
        , -'"   彡   ミ  `゙ヽ、
      /   /        ヽ   \
     /    :/           }  ヽ  ヽ
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'   ageます・・・
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
  /::r/'"   `/: \ ノノ !O }.\ L{ _,ノ.  \

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:46:16 ID:cuNQWmaA.net
>>41日テレプラスというCSチャンネルで全話放送したことはありましたよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:33:25 ID:fvdq/2mi.net
また、静かなるドン放送してほしい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:20:34 ID:KRI/dfwv.net
亀で失礼
>>22細かい話になるけど、そのエピソードで部長がヤクザだと知らない生倉に向かって
タバコを勧めて、でもライター無いのに気付いてどうしたもんかとしてるときに
生倉が「おい!」と子分を呼んで火を点けさせるシーンが何か好きw
部長の妙にびくびくしてる姿が原作にある典型的な中間管理職な姿でw

あと、第2話の近藤を借りてる部屋に呼んで「家族がいるから俺も頑張れる」も好きw
二人でビール飲んで、近藤に「上手いな近藤」というのもほほえましくて好きw


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:57:01 ID:eEMZPiZ5.net
フォーエバーがみたくてたまらん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:45:18 ID:aTTlMdwZ.net
そういえば数年前に栃木で再放送があったな


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:04:52 ID:IasxbJhE.net
そもそもフォーエバーだけソフト化されてないのは何故でしょうか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:23:02 ID:hiL2DjXr.net
なんでかなぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:29:23 ID:i/124DIr.net
いちばん思い出があるドラマ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:44:08 ID:HcGteEEM.net
本放送の最終回で、静也のパンチ貰ってもびくともしないデカイヤクザが
いた。その後、再戦した時も、雑魚ヤクザ(と言っても結構デカイ)は一発で仕留めるのに
そのデカイヤクザが出てくると、パンチが全く効かず
最後はブロックを崩して失神させられたんだが
あの俳優って誰?

確か総理と呼ばないででも、SP役か何かで出てて
その時もセリフ一切なしだったんだけど、喋ったことあるのかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:03:14 ID:nMeg08RO.net
>>51前スレでも書いたものですが

神威杏次という方ですよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:05:57 ID:MDYBAqns.net
春日みたいな顔してた気がする

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:49:14 ID:CpjyuRY8.net
6月からCSで放送が始まるらしい

おサイフに余裕のある方は契約してみるのも良いかと

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:57:40 ID:SLspepKW.net
>>54
情報サンクス
ファミリー劇場でやるんだね!
香川版もやるみたいだしめっちゃ楽しみ
スペシャル2つはやるんだろうか?そこ重要w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:47:20 ID:eMAHgI+I.net
最近薄型テレビを買ったばかりなので即スカパーに契約しました
楽しみ〜
リターンズとフォーエバーもやってほしいですね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:31:50 ID:ugUUTJRa.net
いよいよ今週からか
wktkすぎる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:30:01 ID:bL+mSCob.net
香川照之のは、龍馬伝の弥太郎人気にあやかり放送してるの?
ドラマ版のほうが好きだけど。最終回は同枠の青春アクション路線の
集大成ぽくなっていて良かった気がする。



59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:31:46 ID:bL+mSCob.net
石原裕次郎が太陽でしていたネクタイを着けていたんだよね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:27:22 ID:nxA3FegW.net
リターンズはレンタルで見たがフォーエバーは見たい
正体バレるのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:47:09 ID:ejMm5+Cx.net
同じく
フォーエバー頼むよファミリー劇場さん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:23:02 ID:Gqql/ovd.net
映画版で生倉志乃役やってたオッパイの大きい女優さんってなんてゆう名前でしたか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:03:27 ID:f+V/XDal.net
毎週木曜の深夜(正式には金曜日)スカパー361で放送開始したね♪

スカパー362で放送したときは、リターンズ フォーエバー放送したよ〜

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:37:15 ID:nu2kaYWt.net
ついに始まりましたね
ヒデちゃん何度見てもいいわ〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:20:00 ID:ezmfsvw8.net
見事にハマり役だよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:26:18 ID:wXrpAmeB.net
もう少し続いて輪宝だして欲しかったな


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:39:38 ID:RdURf2B7.net
>>66
龍宝だよな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:11:35 ID:ItUU5dOD.net
鳴門は絶対清水宏次朗だと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:59:54 ID:nWl0KBw8.net
中山秀 香川照はDVD発売してるのに 竹下のは発売無しなんだろ



70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:21:46 ID:6m6DhkO5.net
>>69
中山も出てねーよ
香川だけだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:37:11 ID:bSK/vUB7.net
フォーエバーって役者が同じだけの
全く別な作品

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:38:48 ID:bSK/vUB7.net
そういえば2006年に静かなるドンやらなかったな。
1996年のフォーエバーで
「あなたがそのサングラスを取ってくれるまで」
太郎「10年かかりますよ」

アブ刑事フォーエバーで中山さんがドンの格好で出演しているらしいけど
サングラスつけてますか?


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:48:34 ID:E+sSe3YU.net
ファミ劇でやってるの見たけど
やっぱいいドラマだね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:52:13 ID:E9xVBgEF.net
俺も見てるよ
何度見てもいいよねー
何と言っても新鮮組のメンバーが良すぎる!
これに尽きる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:13:12 ID:8/TMObc/.net
静かなるドンまた、テレビドラマ化してほしいですね、

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:11:12 ID:zzgYLNig.net
>>52
静也のパンチを喰らってもびくともしないとは
その神威杏次さんという方は相当強いんでしょうか?
静也自体ドラマの中ではかなり強い方ですからね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:27:10 ID:I3XueK5l.net
ファミリー劇場に電話したら、今のところスペシャル2本をやる予定はないって言ったから
強くリクエストしておきました

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:49:31 ID:bX8Mw0Vp.net
なんだよフォーエバーが見たいのに
それ以外だったら高田馬場のTSUTAYAにあったよ
今はわからんけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:11:17 ID:jPvEzCzt.net
>>77
ありがとう。やってた頃見ていなかったから…。見たいんだよねぇ〜

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:13:00 ID:jPvEzCzt.net
>>78
それはVHSですか?DVD?

81 :77:2010/06/30(水) 21:37:18 ID:YL4dSamo.net
予定はないと言ってもあくまで現段階です

8月上旬まで18話まで毎週2話ずつ放送するそうです
んで、2週空いて最終話を8月下旬に放送だと
9月の予定はまだ出てないから未定だと言われた
もしスペシャルやるとしたら9月かな?
みんなも是非リクエストしてちょうだい!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:52:34 ID:bX8Mw0Vp.net
>>80
VHSだよDVDは出てない
TSUTAYAのサイトで検索すれば在庫あるかないかわかると思う
確か三茶のTSUTAYAにも昔あった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:15:40 ID:YL4dSamo.net
今更VHSなんて・・デッキすらないわw

84 ::2010/06/30(水) 22:18:57 ID:RCglnfwF.net
あと、貯金、彼女、仕事、生き甲斐、人徳も無えけどな



プヒャヒャ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:43:38 ID:PFS3f/dP.net
ビデオだけのデッキは中古店とか行かないとさすがにないけど一体型のはあるじゃん
俺は4in1買ったし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:16:15 ID:1MqNwLPk.net
俺もリクエストしとくわ
リターンズは見たけどフォーエバーが見たい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:05:15 ID:ME978dte.net
やってくれるだろ
これまでチャンネルNECOとか日テレプラスとかホームドラマチャンネルでやったけど全部SP放送してくれたしな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:44:50 ID:OufXSWM3.net
よく分からないのですみません。
>>86>>87
いまファミリー劇場で放送しているのが、第一シーズン?

あと二シーズンあるっうことですか?
秋野さん役の石田ゆり子大好きなんですよね。
放送当時見られなかったので…。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:30:54 ID:11uJE2QE.net
>>88
94年に連続テレビドラマとしてスタート
95年にスペシャルとして「リターンズ」を放送
96年に再びスペシャルとして「フォーエバー」を放送

連続は94年のドラマだけです
リターンズはちょっぴりエッチなシーンもあり
フォーエバーは生足がすごいです

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:41:44 ID:VsazbV5L.net
スペシャルやるのならファミ劇加入する
せんのなら入らん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:15:05 ID:dq/YBzcK.net
俺を本気で努らせたな。
新鮮糸且三代目総長
近藤青争也!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:08:01 ID:BkzjJXRP.net
ほとんどの人は香川版を先に見てるだろうけど俺は逆
秀ちゃんを先に見たから、香川版を見てもどうもしっくりこない
俺の中の静也は秀ちゃんしかありえない
この前袴田も見たけどダメだったw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:35:44 ID:TUQpox09.net
傷ついた心さえ忘れてしまう〜
天使の微笑いいなぁ〜

今夜は第九話、第十話。どんな展開になるんかな?

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:25:40 ID:ECl0CZ+C.net
最近の静かなるドンは
サングラスが違う時点でアウト

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:37 ID:Dw34p3py.net
香川照之・中山秀征のドンが着用してたサングラスって、メーカーと名前わかります?

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:11:43 ID:s/Nf4n+I.net
OAKLEY

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:07:02 ID:kUu5U0qs.net
いくらくらいするの?
10年ほど前にフリマで30円でゲットしましたけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:15:43 ID:D/d0hLUV.net
香川版の静かなるドン
ファミ劇の番組表見たけど
来週は放送が無いみたい
放送時間変更なのか
それとも打ち切りか。
俺を本気で怒らせる前に教えてくれ
B←サングラスのつもり

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:32:17 ID:ZCiU80QL.net
>>98
厳密に言うと香川の話はスレ違い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:01:07 ID:qcK9NqW2.net
みなさんファミ劇見てますか?
SPもやってほしいですよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:13:17 ID:VPrktmzO.net
香川版も見てるけど、つまんねーな
香川版を先に見た人は中山版見て同じこと思うのかな?
やっぱり先に見たほうが良いと感じるもの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:02:33 ID:rkg0Pk/U.net
なんだか香川版のドンは
サングラスかけてもあんまり変わった感じがしないんだよね。
ただ近藤君がサングラスかけてるだけって感じ

中山版は
サングラスをかけたとたん
近藤君から新鮮組三代目総長近藤静也に変身する

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:33:10 ID:vU2h3R03.net
ファミリー劇場に電話で確認した
リターンズは9/2、フォーエバーは9/9にやるってよ
まだ見てない人でファミリー劇場加入してない人は入っておけ〜

ついでに言うと香川の映画版も最後の12まで終わった後の9月にするそうです

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:12:06 ID:psn9LAmh.net
>>103
やっぱりやるんだ!
フォーエバー見たことないからめっちゃ楽しみです

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:25:33 ID:zdfVP5L2.net
>>104
サイボーグが登場します
レーザービームが近藤目掛けて放たれます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:53:22 ID:KSmnqs5G.net
リターンズをこないだ久しぶりに見た
なんだか現代版水戸黄門みたいだった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:55:39 ID:GOYq7ZuG.net
>>101
つまんねえというか、あっちは平気で人殺しするし
ちょっとえぐい。

まあ、ゴールデン地上波であんなのできるわけないわな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:42:36 ID:IaKZtLEM.net
先週のCSであった沖田の受験の回は何度見てもおもしろいな
沖田エンタープライスw
あと、最後の三代目が逃野夫婦に娘と250万を渡すシーンがかっこよすぎる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:16:06 ID:+ioxlXpY.net
>>108
秋野と話すシーンもクールでかっこいいよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:23:52 ID:9ssCwzXY.net
何でDVD出ないんだよ。同じことばっかほざいて悪いけど人数集めたらしてくれんのかね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:05:01 ID:2L3ob0Wm.net
>>110
スカパーでやってるのを録画して焼けばよくね?
俺はそうして保存してるよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:59:58 ID:p5rvpGH3.net
DON!にヒデが出ているせいか再放送地上波ではやってないな。
というよりやれないな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:48:03 ID:+vQc63JT.net
>>111スカパー入ってないから誰か親切な人が自分で焼いたヤツをまたダビングして売ってくれたりしたら助かるんだが。それは無理だよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:42:26 ID:Nl0uMhBh.net
>>113
ちなみにテレビは地デジに買い替えた?
スカパーe2標準でついてるんだから加入すればいいじゃん
俺は静かなるドンだけの為に今月額735円払って加入してる
もちろん最後のフォーエバーが終わる9月で解約するつもり

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:23:02 ID:yE0ObEpt.net
>>113
それ普通に犯罪になるからな

ファミ劇今週も休みか 寂しいな
来週は最終回、来月はリターンズ、フォーエバーと楽しみだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:18 ID:cpdmtVLz.net
今夜最終回age

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:39:06 ID:O9lr+QoE.net
すいません
ドラマ内で沖田が破門されたのってなぜなんでしょうか?
3代目を守ろうとして撃たれてなぜ破門されるんですか?
理解できなかったのでどなたか教えて下さい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:27:10 ID:zbQmNsU6.net
>>117三代目の気持ちとして多分沖田には家族を守ってほしかったんだと思う。
総長を守るよりもね。
場面としては、その直前に沖田を見舞うシーンで家族がいるシーンが伏線となっていたと思ったが、
考えてみれば、上にも書いてる人いるけど受験エピソードでも家族がいることをちゃんと描いている。

だから、沖田は今までも総長を守る立場にいたが、3代目はこれまでとは違う形で自分に接して
自分も接してきたから驚いたんだろうね。
というのは、これには沖田が撃たれる寸前に鳴戸との会話に「自分には総長を理解できない」と話しているから
撃たれて破門させられて3代目の仁徳を知ったんだと思う。

この三代目の仁徳は猪首が最初の理解者で次に鳴戸が知っていてドラマが始まっている気がする。
そこから、抗争が始まって3代目が孤立状態になっていくけど徐々に皆が総長の気持ちを分かるようになってフォーエバーに繋がっていく気もする。




119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:43:02 ID:AgnJtxmy.net
昨日初めてリターンズ見た
筧利夫がひろゆきに見えてしょうがなかったww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:15:52 ID:wkOXbC3v.net
>>92俺も中山のほうを最初に見たよ。でも香川のほうも好きなんだけど。

>>101>>102>>107というか原作を見てると、原作の近藤静也の持つ宿命やら狂気感を
上手く再現してるのは香川のほうなんだよ。
作者もそれは認めてるし。
ただ、やっぱり能天気でおもしろくてドラマに合う二面的な人物像は中山のほう。
ドラマのほうは原作にある自分の残酷さは持ってないけど、でもこれはこれであり。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:52:10 ID:HgK1aOuJ.net
先週のフォーエバー見た!

十年後が楽しみなんだが……。
もう日テレじゃやらないだろうな…。
まさかの?サプライズを期待する。

近藤静也が、新撰組三代目総長と知った秋野さんは??(゜Q。)??

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:50:38 ID:UU5mGLKz.net
俺もこの前のファミ劇で初めてフォーエバー見た
まさかあんな結末とはね!
葉祖根組が持ってたあのパソコンが時代を感じたなあw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:56:39 ID:Q3IxwnD4.net
リアルタイムで見てたものとしては
設定は時代を先取りしてたでしょ?と訊きたいw

あのころ、確か95年に光和インターナショナルは
「ハル」という作品でインターネット上での交流を描いた作品を既に描いていた。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:52:20 ID:VlBOwFfJ.net
>>123
確かに今考えると先取りですよねw
J役の京本もかっけー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:04:58 ID:rfNCADR7.net
未だにサントラで聞くことあるが、三代目の登場BGMはまじ神

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:00:20 ID:+YboFi8A.net
この前のスカパーブルーレイに全部焼いたわ
これで永久保存だぜ!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:22:38 ID:iWOCXqoo.net
昨日の家来るで、斉藤洋介のゲストに阿藤海が出ていたよ。

久しぶりの三代目とのツーショット。十五年後の静ドンやってくれないかなぁ〜

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:09:03 ID:45nJlmj6.net
肘方が鬼州組に寝返りそうになった時に、三代目に救われて
改心して、生涯新鮮組を誓ったはずが
その次の回ではあっさり鬼州組に寝返ろうとしていていたのが
納得いかん。
まあ、忠誠を誓うなんて肘方には合わないが、前回と態度が
まるで違うってのは違和感ありありだった。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:11:22 ID:qYz5YjQK.net
本放送最終回で静也のパンチを貰ってもびくともしないデカイヤクザって
身長どれくらいなんだろう。
沖田も相当でかいけど、あれより大きいよね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:19:17 ID:MdkMSAGZ.net
神なんとかって人?
191cmらしい
沖田やってた人は186

随分でかく見えたけどそんなもんなのかって思った。
ダルビッシュ196とかどんだけデカイんだよw



131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:32:47 ID:Tr1xjfNy.net
>>128そんなシーンあったっけ?生倉が慈善に目覚めて芋掘るのと
肘方が裏切りそうになって食事に誘うシーンがあったことは覚えてるんだが。
>>129沖田役の須藤正裕さんは186、そのデカいヤクザ役の
神威杏次さんは何と191w確かにデカイw
ちなみにヒデちゃんは175なんだが神威さんがデカ過ぎて
ヒデちゃんがほぼ平均的な身丈に見える。
さらについでにいうと阿藤海さんは183

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:02:56 ID:GDSbWLyv.net
確かに191cmはとてつもなくデカイけど
スポーツ選手とかだと、でかさがあまり伝わらないところはあるね。

いずれにしても新鮮組ファミリーはデカイの多いね。
鳴戸役の鹿賀さんも180ある。


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:47:54 ID:hIx2NlDK.net
みんなドラマの中でどの話が好き?
俺は沖田の受験が一番だなw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:53:58 ID:8LL5YN1D.net
本放送の最終回で海腐、俺を本気で怒らせてくれたよ
とか言われて、静也にボコボコに殴られてたけど
漫画だと、いかにも任侠道に生きた男で、そのギャップにワロタ

そもそもあのドラマでの海腐は扱い悪過ぎ。
沢木殺したのも海腐だし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:27:18 ID:7dqZFBdz.net
気持ちはわかる。
まあ、一部設定と原作における人物名を借用したというか。

ドラマにおける海腐はドラマの海腐なんだよ多分

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:45:37 ID:317e2qNV.net
>>113能天気さが最初辺りにあって、徐々にシリアスになっていくのが
好きなんだが、影武者役のひろしとヒデちゃんとのエピソードが良い。
三代目や組に恩義を感じているのか、三代目の意志に反して深入りして。

でもこのひろしって人は一度撃たれ役で顔を出すようになって以降、
何かあると必ず撃たれる役になってて可哀相でした。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:43 ID:S49rLkcZ.net
沢木若頭の雰囲気が当時の鬼州組のモデルである
山○組若頭の雰囲気にどこか似ていたように感じる・・・



138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:41:37 ID:Uc6wHYam.net
原作読んでたからか、香川版の方が好きだ。
なんか未だに中山版は馴染めない。
原作とかない作品だったら好きになったかもしれないけど。
ただヒロインだけは断然中山版の方が好き。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:12:42 ID:mODLQCRL.net
Gyaoで新章の方を配信してたから久しぶりに見た。
中山、香川、よりさらに違和感ある俳優と感じだ・・・
個人的には中山のが一番好きだったかな。

ただ、一つ新章みて疑問に感じたことが・・・
「やくざのトップになってやくざを無くしたい」
これどう考えても無理だよね・・・トップとる為に部下は従っても
やくざを無くすとか口にしたら従う部下はほとんどいない。(制覇後も)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:56:46 ID:YqcoDjSl.net
むしろ、無くすまでが命令なんだと思う。従う必要がある。
一方で、組織をヤクザから下着会社に転換して幹部もまるまる堅気に
する考えかもしれないし。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:28:25 ID:Nbp2x3li.net
おれも小さい頃に見たのが中山版だったから香川版のひ弱さと真面目っぽさはどうしても合わない
ドラマやら映画やらつくる暇あるならアニメみたいかな、俺は

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:43:41 ID:pHRPKhhm.net
>>141香川版と合前後して制作されたアニメならあるよ。
あれはかなり原作のまま、というか単にアニメ化しただけなんだが
それにしても、ターゲット層が分からないw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:10:33 ID:id6GEr1m.net
>>141ここに原作読んでる人がいるのかは分からないけど
原作と香川版の共通は自分の持って生まれた血を非常に嫌っているところ。
自分の意思に反して極道としての自分が時に目覚めてしまっていつも悔んでいる。

中山版はテレビドラマだからそこまでオーバーに描いてない。
あくまでもヒーローというか水戸黄門のような勧善懲悪に近い。
ただ作者はヤクザをヒーローにして描いてほしくないという意向もあって
ちゃんとその辺の経緯も描いてはいる。

たとえば、それまでの能天気さがあった前半から
鬼州組が攻めてきて、でも三代目はデザイナーの仕事を辞められずにいる。
劇中で鳴戸に話していた「自分が極道に染まったら、もう堅気には戻れなくなるのが怖い」というのは
ドラマ版における静也のある種のジレンマだと思う。

ただ、この怖いというのが一部の子分には「闘うのが怖い、ただの腰ぬけ」と揶揄されてるのはどれも共通している。



144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:06:18 ID:MQWrGgRO.net
>>143
>>138とか読んでた人みたい
原作ファンからしたらどっちの方が評価が高いんだろうか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:05:52 ID:hjwyGP6k.net
>>144悪くいうわけじゃないけど、所詮原作があっての実写化。
だから原作があって、それぞれにちゃんと描いた作品だよ。
僕の意見だけど。
中には原作好きで読んでて、なぎらさんの生倉が好きと言う人もいるけど。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:19:21 ID:vro7oq1q.net
143 中山版のはヒーローって言ってるよ オープで
元ニッテレキャスターで静也の父役のナレーション
「近藤静也 24歳 昼間は下着メーカープリティ企画デザイン部に勤めるかなりおちこぼれのサラリーマン。
しかし 彼には人に言えない大きな秘密がある その秘密とは、会社が終わればなんと1万人の子分をかかえるヤクサの大親分に変身するのである。」

「ひとたびサングラスをかければ、泣く子も黙る新鮮組三代目総長 われらがニューヒーロー」
 ひとよんで 静かなるドン」


他の2作品は中山版と違って他の女遊び好きだけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:13:46 ID:U4SEBFoO.net
>>145
原作付きのもんが原作ありきなのは当り前でしょ。
どっちがってのは対原作って意味じゃないよ。
原作ファンには香川版と中山版のどっちが好評なのか?という意味でレスした。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:47:50.39 ID:PjhM12I1.net
最近、中山版を全話見たけど面白かった

中山さんてサングラスかけると本当別人になるね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:06:41.38 ID:lzECNPOB.net
なんで 中山版のリターンズは発売してて、フォーエバーは発売してないんだろ(まあ 録画したの持ってるけど)

147 んー ほとんどのヤクザ映画って裸アリだから やっは香川版じゃないの
SMAP草なぎ 中山版みたいなドラマでは裸(セックスシーン)はNGだし


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:44:20.46 ID:bNnyITaV.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14190762?mypage_nicorepo

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:34:38.85 ID:EXG4KD+S.net
昔、夜中に何日か続けてやっていて
香川照之のどこにでもいてちょっと情けなくて影薄な男が
ホントにガラッと変わって…あれはハマるわw
TVの方は秀ちゃん嫌いだから見てないけど石田ゆり子は羨ましいな
喜多嶋舞はね…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:23:17.54 ID:rHtc+q5X.net
何度も議論されてるけど、先に中山を見た人は中山がいいって言うし
先に香川を見た人は香川がいいって言う
後から見た方がいいって人はめったにいないんじゃないか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:04:02.84 ID:eoTv9uAn.net
最近やってる再放送観たがこんなつまらなかったっけ
鹿賀丈史は次元みたいでかっこいい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:44:48.38 ID:+zYkNNz0.net
そういえば
このドラマって、警察が出てきたこと一度もないよな。



155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:10:59.28 ID:yPon63eQ.net
中山版も香川版もどちらもいい。袴田の近藤も悪くはないと思う。
でも秋野さん史上最高の秋野さんはやはり石田ゆり子さんですね。

156 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 16:14:05.76 ID:7wM7v6nM.net
やっぱり秋野さんに正体がバレルシーンが一番だね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:08:02.44 ID:UUL/2DbG.net
みまかく

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:58:32.54 ID:oBTc/LFk.net
もぅ直ぐ
ファミリー劇場で始まるよ中山版

香川版はつまらない
似合わない
意味不明
キャスティングも含め
全てが中山版の方が上
中山嫌いだが
内容的キャスティング的全てが中山版の方がいい(^-^)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:24:14.78 ID:42icYN8r.net
中山版はゴールデンタイムでしかも2クールだったもんでオリジナルストーリーが
クソ過ぎ。
芋掘りの回や沖田の息子の受験の回なんてふざけ過ぎてたもんなw

香川版はVシネだからリアルな銃撃戦やお色気シーンは頷ける。

まあ、結局は好みの話なんだけどなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:13:09.13 ID:NVb2UUSq.net
いま見てる
いま石田ゆり子にビンタされた!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:28:55.63 ID:i6gW188s.net
鳴戸「城は金だけじゃ動かないんだ 人で動くんだよ」

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:22:54.95 ID:Kd2v+7/A.net
生倉家のロケ地知ってる人います?
いないか・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:54:15.20 ID:DAY78wV+.net
>>162
それを知ってどうするんだよw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:04:02.73 ID:Hc0rtYNt.net
意外と触れられているようで、誰も大して話題にはしないので

Vシネマとドラマの本家は同じところを使っている・・・。すまん。
ここはよくドラマの設定でお金持ちの人が住んでいる設定でよくつかわれる。

ただ、きくところによれば経年変化や劣化が激しいようで
ところどころガタが来てるそうです。
そろそろ限界かも。

本家はあの佇まいが好きですね。
ちなみにドラマなんかでは玄関の設定になっているところは、実は本来は裏口なんだそうで。


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:15:18.08 ID:R68jGVYw.net
ロケ地めぐりのオフ会しようぜ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:16:54.12 ID:UOGfISsF.net
原作から入ったけど香川版いいな。
冥いし変な色気があるわ
見ててちょっと鬱になるけど
映画版の猪首歌&沖田ダンス泣けるわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:56:44.26 ID:lpXsNhMm.net
細かい話になっちゃいますが

リターンズで香港マフィアが攻めてきてて
静也が「どうしてまた日本に?」と鳴戸に向かって尋ねると
「それがですね・・・」「分からないんですよ」
と言った後に、皆でズルっとなる。
このシーンは真面目にギャグやってる感が好きですw


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:49:40.07 ID:hbLoOySq.net
香川版のドンって弱すぎる気がする
争いを避けるんじゃなくただ逃げてるだけなんだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:10:40.79 ID:6FD7a/1d.net
香川ドン、7ラストは滅茶苦茶強いよ
刀を手で握るくらいだもの
秋野さんが危険に晒されたら力を発揮する

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:37:54.06 ID:1S2rtIhK.net
原作でもあるけど、秋野さんは静也の自制心と言うかね
秋野さんがいるからこそ争いをせずに何とか平和な世界にしたいと思っている

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:49:09.22 ID:dypJJK8U.net
食わず嫌いだった竹下版みたけど、なかなか良かったよ。
乳栗一角出てきて嬉しかった。
綾子編が見れてよかったなー
6巻の秋野さんが綺麗すぎ!
香川ドンも原作に忠実なものが見たかったわ、
秋野さん両親相手に涙こらえるドンとか綾子編も見たかったわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:21:51.41 ID:+BahGJOm.net
ここは中山版スレじゃないのか?
このシリーズは香川版以外はつまらんな
香川版は監督・役者達が素晴らしい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:26:18.68 ID:+BahGJOm.net
>>152
先に中山版を見た後に香川版を見たけど香川版のが圧勝だろw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:14:24.27 ID:02zeve56.net
原作→香川版→中山版→袴田版→の順に見ました。
原作ファンとしては、香川版は原作に忠実じゃない気がして。
海腐が五代目だったり、鬼州組に坂本の妹?とか余計なキャラが多くて。
香川さんは大好きだしHな場面でセクシーなのも目の保養なのですが
三代目のとき弱すぎなのがちょっと。
白じゃないスーツがぶかぶかしちゃって。

中山版のキャストはすごい。
妙、鳴戸、猪首、生倉、Mr.jなど原作そのまま。
プリティのときと三代目のときのギャップがあってよいなあと。
あれくらいギャップあると騙されるかも。
中山さんが一番白いスーツとサングラスが似合ってるように見えました。

袴田版は・・・残念ながら記憶に残りませんでした。
いまスカパーで竹下版やってるからこれから見るのが楽しみです。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:10:13.06 ID:hBzW73oN.net
背格好は秀ちゃんが一番原作と似て童顔で、後を継いだばかりの若造三代目にみえる
竹下は長身だけど、ダンサーの経歴あってか動きにキレがあって格好いい
エンディングの昼と夜の静也が並んで歩く場面は静也の二つの顔がわかりやすくてお気に入り
あとは、静也のひょうきんさを昼夜違和感なく出すことができるのがいい
秋野役の田中好子?が最高
香川版は静也の野獣性と嫌々三代目をやらされている心情を一番強く描いている
キレた時に目が光る演出がすごくいいし、野獣モードに迫力があったのは香川だけ
Vシネしかできないドンパチと血と暴力の要素はやっぱり必要

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:36:27.25 ID:k8hhY9A1.net
何故かあまり語られないが、音楽だけはそれぞれのシリーズにぴったり当てはまっている気がする

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:15:15.04 ID:C7KgpFqD.net
またドラマ化or映画化してほしい。
演技のうまさは別として静也役を雰囲気で選ぶとしたら・・・
年齢は20代前半、小柄だけどマッチョ、
身長160〜165cmまで(秋野さんと身長は同じくらいにおさえる)
素顔は童顔で母性本能をくすぐるタイプw
つまり山口達也が若かったころみたいな役者、いないかい?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:10:29.05 ID:4xKDiS1e.net
中山バージョンで坂本は高倉健にしなかったのはなぜ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:38:33.47 ID:lxCuG9AS.net
ギャラが高いからじゃないか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:48:51.45 ID:Z4H+CerH.net
>>177
小池鉄平

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:19:58.40 ID:eKxDjlRt.net
小池徹平なんて可愛いすぎる…
原作のドンちゃんは低身長、マッチョ、ちょいブサな感じ
秋野さんや綾子は美人&可愛いと記述はあるが
ドンはないよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:24:35.55 ID:AEIz6yEZ.net
小池徹平くん、現在26歳、身長167cmか。合うと思うけどね。
イケメンで高身長の袴田が演じたくらいだし・・・

静也はブサではないと思うな。カタギのときでもけっこうモテてる。
秋野も新装版で静也のこと「このコかわいい」って言ってる。
実際、コミックスでもカタギの静也のほうも身長伸びてるし
顔もカッコよく進化しているw

この二人はどうかな?

フォーゼに出てるチャラ男の土屋シオンくん、19歳、身長170cm。

ゴーカイシルバーの池田純矢くん、19歳、身長171cm、アクションが上手。
三枚目キャラが板についていたし、ちょいブサ入ってていいかもよw

でもさ、実写化するのにわざわざブサを選ぶことないって。
せっかくならイケメン使おうよww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:31:50.51 ID:iRdafwPs.net
まあ馬場さん並みに絵柄をデフォルメしてくれたら
不細工だとわかるんだけどね

184 :え?:2012/03/29(木) 19:53:00.89 ID:JWl0E+MM.net
やっぱり近藤静也役を今出来るのは小栗旬だろう
小池徹平なんか無理

小栗旬はアウトロー役ならクローズで実績あるから小栗旬しかいない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:11:05.95 ID:jwIW9bFY.net
三浦翔平で、静かなるドンをみたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:36.04 ID:XVLwQg6T.net
ni

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:07:26.25 ID:vN+N4NNh.net
中山ドン、DVD化しませんね。
今年はCSで放送しないのかな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:58:36.93 ID:4UluoXDN.net
中山秀征、香川照之のドンがかけてたサングラスのモデル名ってわかりませんか?

オークリーのだったと思うんですが。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:13:53.06 ID:QUxAgGv/.net
小栗旬嫌だ、コナンの実写で小栗の無駄使いだと思った

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:48:35.75 ID:szaGoyBp.net
静也役候補
http://www.kiyo5.com/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:47:49.37 ID:0cQ2mvtT.net
中山ヒデのDVD-BOXが出るぞ

特選ベストライブラリー 第2集 静かなるドン DVD-BOX Vol.1 デジタルリマスター版
参考価格: ¥ 24,150 2012年10月26日発売予定

特選ベストライブラリー 第2集 静かなるドン DVD-BOX Vol.2 デジタルリマスター版
参考価格: ¥ 24,150 2012年11月28日発売予定

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:03:06.82 ID:uPfXn/6J.net
ワイプって満喫で全話無料で観たけど面白かったフ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:50:10.45 ID:1Mmrx/uW.net
>>191干支からも外れて、節目でもないのに何でこのタイミングで
発売するんでしょうね

関係者の方ここ見てますかw?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:35:34.03 ID:kuybEwM6.net
小さい頃(90年代)に地上波で見た回がどうしてもまた見たいんですが、
記憶が断片的でどの回か分からないんです

唱歌の「ふるさと」を歌ってる女の人が出ていて、
静也が建設現場で追い詰められたけど
敵の頭にブロック資財が落ちてきて
助かるシーンがあるのはどの回か教えてくださいm(_ _)m

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:22:24.69 ID:YuJ3yV/3.net
>>194>追い詰められて

これは連ドラの最終回

>ふるさとを歌ってる女の人

これは連ドラ後のスペシャルでリターンズ。
ちなみにこの女の人は三浦理恵子さん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:26:04.18 ID:+6CRDHf8.net
はッ、発売中止ですとぉッ!?

予約してワクワクして生きる楽しみがでてきたのに…
ヌカ喜びさせんなお!
やっぱり家にあるビデオをDVDに焼いておくべきかなあ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:09:46.72 ID:ig+np4HM.net
情けない男で、ごめんね〜♪

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:02:55.47 ID:1rMlemn5.net
>>196やはり主題歌や挿入歌がネックなんですかね。
特に桑田が主題歌だったりすると版権やソフト化には難があるようです。

しかもこのタイミングでベスト盤発売ですからね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:26:07.26 ID:5MOSaCiq.net
今頃なんだが

坂本健は何で高倉健でなかったんだ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:21:10.97 ID:C2EOBgIT.net
http://www.asahi.com/culture/update/1106/TKY201211060548.html
「静かなるドン」連載24年で完結へ 漫画サンデー

雑誌「漫画サンデー」(実業之日本社)で連載中のマンガ「静かなるドン」(新田たつお作)が、
今年12月発売の1月8日号で完結することが明らかになった。
連載は1988年に始まり、全1175話、単行本108巻で幕を閉じる。
同社は「新田先生の中で、作品の熱があるうちに完結させたい思いがあった」としている。

昼は下着会社に勤めるサラリーマンで、夜は暴力団の総長という近藤静也の姿を描く。
単行本の発行部数は累計4千万部超。94年には中山秀征主演で連続ドラマ化された。



201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:37:31.71 ID:PU0zr/+S.net
191 発売するのかー  どーすっかな
ビデオでテレビ版と リターンズ(三浦恵理子)持ってるし
フォエバー(名古屋 はそね組と対戦、ミスターJに狙われる 静也も秋野に正体ばれる)もテレビでやってるのを録画し、DVDに移し替えてあるし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:02:53.27 ID:C8wkxgjy.net
どうやら今日原作が終了したようですね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:24:48.01 ID:cigWfmfF.net
前にファミ劇でリターンズとフォーエバー含めてやってたの録画しといた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:52:45.74 ID:4VPITn/S.net
ギャオで毎週月曜日に2話ずつ更新してるじゃんいま

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:11:11.07 ID:IFALT0+8.net
Huluで連どら+スペシャルx2を一気に見た

206 :転載だが、都市伝説か?:2013/01/09(水) 15:39:31.26 ID:1rXzk04N.net
116: 01/09(水)13:48 ID:y9mynuuV0(1) AAS
休刊の本当の原因は
静かなるドンがフリーメーソンと
ロスチャイルド、・ロックフェラーについて書いてしまったから。
ユダヤ様に逆らうものは雑誌ごと潰されるのです

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:03:29.09 ID:sXpOd1HC.net
15年以上経って改めて見ると鹿賀丈史の格好良さだけが際立つドラマだな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:13:22.12 ID:i4z88O/9.net
>>207鹿賀さんは、というか、鳴戸は直接的なピンチシーンが殆どないのは凄いと思った

ほんと補佐役が相応しい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:28:58.82 ID:2SQ+Uil4.net
ギャオの最終話更新きたか。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:32:10.46 ID:My/TASaK.net
なんでドラマには龍宝がいないの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:21:20.47 ID:I2Zpo4H6.net
単刀直入にいうと、鳴戸がいるから。

ともいいたいところだが、実際リアルタイムで放送開始する頃あたりから
原作で龍宝は登場する。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:35:38.46 ID:ddQJ9/VI.net
ロケ地めぐりのオフ会しよう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:26:40.26 ID:7T/M9pNE.net
オフ会しようぜ ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:40:17.07 ID:5DFqk2kJ.net
歌舞伎役者になってしまったから市川中車の主演は無理かな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:49:31.35 ID:j+ZRcCW7.net
今、CSファミリーチャンネルで週一で放送されてるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:55:00.40 ID:76tRbPRe.net
数年ぶりにhulu見てまたはまってしまった。中山ドン、昼間とのギャップがはまりすぎじゃないですか?
今こーゆうドラマ」つくれないだろーなあ。
リメイクするなら関ジャニの村上くんで。
旧静ドンのキャストさんもゲストで出たら面白いのになー

いいものは何年経ってもいいですよね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:C1cifRJM.net
ファミ劇のHDVerとSDVerだとHDVerのが画質良かったりする?
今放送中の16話までSDしか見れなかったからSDで録画してたけど
今日からHDにケーブルが移行してた。

HDVerのが綺麗ならまた次の再放送の機会を待って録画し直さないと
いけないな・・・
それにしても、中山ドンのカッコつけブリは癖になるなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:UyuJrK13.net
中山ドン 小学校から見てたけど 今見ても惚れる(笑)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:w0Xck7OA.net
>>218 
自分はテレビ放送当時近藤静矢より数歳年上だったw
ドラマ終了後、放映されたスペシャル版数作が入ったビデオを久々に
観ているけどやっぱり面白いな。
中山ヒデ版は見た目の迫力はないけど全体的にメリハリがあって感情移入しやすく
裏表の顔を上手に使い分けながら演技していると思う。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/cialgdt.net
坂本さん渋いと思ってたら、ロングブレスダイエットの人かよwww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IEAq2jM2.net
ロングブレスダイエットwww
でもあの体型維持するのすごい!!
ドラマ版ドンで一番変わってない気がする

一番変わったのは中山さんかな
当時笑顔とか可愛かったのにフツーに司会者になっちゃった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Q6+6sN3G.net
この時代
携帯電話あんまり普及してないのかな
携帯なのか自動車電話なのか一般電話の子機なのか区別できない

なんか時代の変わり目を感じさせるドラマです

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qDljEG7G.net
石田ゆり子美人すぎる。結婚してください

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ekx/R2yb.net
たしかに石田ゆりこかわいい
時代を感じる変なファッションしててもかわいい

でも連ドラ版からフォーバーで急にファッションに今とあんまり違和感がなくなったきがするけど半年でそんなに変わるものかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Gu9ArWkh.net
>>222
街や電車の中で携帯で話してる人を普通に見かけるようになったのがちょうどこのドラマが
放映されてた1994年頃ですね

まあ普及率は10%にも満たなかったでしょうが
それまではそんな人を見かけることはまずなかったので
何せこのドラマの1年前にポケベルが鳴らなくてなんて
ドラマがヒットしたくらいですから

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:SsTxE3qF.net
遊井亮子がかわいいと思った

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Qge5sPur.net
>>222エリア拡大しつつあって、ようやくどこからでも繋がりますよ、ってころなのかな。

自分も子供でしたけど。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:gNEESqAG.net
>>52
あの神威杏次は誰を演じているんだろ?原作にも登場するのかな?
肉弾戦最強とも言えるやくざが名無しなのは切ないw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:OSnoW1Z6.net
石田ゆり子は中山秀征と結婚したほう良かった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:PMKky/cb.net
なぎらがどうも合ってなかった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:F525O31M.net
>>228名前はあったと思った。でも無いような。ああいうキャラは
最終回での切り札みたいに扱われるから。

>>230なぎらさんは当時作者が絶賛してましたよ。原作は中尾彬のイメージでも
ドラマの制作のときに作者が提案したとかなんとか聞いたことはあります。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pRAl9eX8.net
なぎらさん、よかったよ!!
軽薄で気弱ででも憎めないキャラはピッタリでした
私は妙役の野際陽子さんが大好きで、凛としてて少しお茶目な息子思いのお母さんって感じ
原作ではもうちょっと無茶苦茶なイメージだけど
香川さんバージョンの妙さんてどうなんでしょう?
見たことないので

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IXaxaUKN.net
スレチごめん。

>>232香川さんのほうも野際さんが演じられてますよ。
スケジュールの都合でパート1のみの出演ですが。
あと出てないけどパート4で劇中母を安全な場所にという台詞がある。

ただこのスケジュールの都合というのはドラマ版においてもあったらしいけど
何とか乗り切った、と当時野際さんがトーク番組か何かで話されてましたよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pRAl9eX8.net
>>233
そうだったんだー

野際さんたくさんドラマでてましたからね
教えて頂いてありがとうございます
リアルタイムで見てなくて放送終了1年
後くらいに知ったので当時の裏話(?)とかしってるかたいたら教えてほしいなー


この前のスカパーでみたら9話後に秋野さんと近藤くんがサンタさんの
格好して「来年もみてね」って感じの予告してて2人とも素っぽくてかわいかった

本編以外にも見れて得した気分でした

番宣とかメイキングとか素材持ってる方YouTubeにアップしてくれないかなー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IXaxaUKN.net
>>234当時のメイキングの一部とか持ってるけど、UPする手段がないです。申し訳ないけど。
裏話というか、中山さん、京本さんは原作のファンなんですよ。特に京本さんは。

それに結構原作のテイストを意識してる。後に原作自体の作風、特に静也の楽天さにまで
及ぼしてる節があるように感じます。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wRknguez.net
>>235
これ↑の出しかたわかりません
見にくくてごめんなさい

ドラマを経て原作が変わったってことですか?
自分は最初のほうしか読んでないです。

原作があるものを実写化ってハードル高いですよね

当時の20時枠ってのもかなり無理がありそうですし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wRknguez.net
連投申し訳ないです。
<<半角にしたら出せました

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vfyqcO9A.net
>>236そうですね。まあ主観だから何ともいえないけど、劇中中山さんの脳天気さと三代目のときの落差は
多少原作に影響を与えた部分もあると思いますよ。
放送中に発行された第28巻以降からはそんな雰囲気はありますから。

あと、確かに放送時間帯としては子供ぽい向きはある。それは作者も当時同じ心配をしてた。母妙もアットホームのような雰囲気があるとも。
ただドラマ化にあたってヤクザをヒーローのように描くのだけは辞めてほしかったようです。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vfyqcO9A.net
あくまでもサラリーマンがメインで二足の草鞋に苦悩するのはサラリーマンだからというのに多少変えられてる。

ただそれでもヒーローなのは、昔からの勧善懲悪を体現してみせたからなんでしょうね。
作者も、悪くない。新しいドンを見せてもらった、とおっしゃってましたよ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JNxqkB7O.net
>>238たしかに。原作だと代々の血がどうのとかそれ故キレると手がつけられないとかテーマが重いですよね。
ドラマだし20時だしっていうスタンスで中山版ができたんだなってのはすごくわかります。
でも放送されて20年近く経ってまだ好きって思える人がいるドラマって素敵ですよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0r0JVODE.net
あんまり古臭さを感じないね
20年くらい前って今とあんまり変わんないよね
30年前だと全然違うけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:uXD20Add.net
また会おうぜベイビー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hekMn7jt.net
沖田をマシンガンで蜂の巣にした鬼州組のおっさんの名前分かりますか
結構インパクトあったけどこのドラマでしか見たことない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:K0lNcPuW.net
>>243BOB藤原さんですよ。ちなみにボブと読みます。

1956年7月28日生まれ
身長180、体重100(あくまで放送時ですが)

いわゆるテレビであまり見ないキャスティングは殆どがVシネマ専門の役者さんばかり。

245 :名無し:2013/09/14(土) 15:45:14.41 ID:dM8c6hek.net
原作ではあそこまで極端に描いてないと思います。時々気付いて落ち込むぐらいです

246 :名無し:2013/09/14(土) 15:51:05.44 ID:dM8c6hek.net
すいません上の書き込み香川ドンの事です。

247 :名無し:2013/09/14(土) 16:21:29.92 ID:dM8c6hek.net
ロケ地巡りオフ会良いですね自分本家のロケ地に行きましたが知り合いがいなので少しつまらなかったです

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:55:09.75 ID:jvD/GDm0.net
>>247よく見られたね。許可はとれないし、まして一般人は見学もさせてくれないところなのに。

きくところによれば、講談社が管理しているらしいですが。

249 :名無し:2013/09/16(月) 23:38:16.35 ID:NxoSQl02.net
248さんと言っても外だけで中には入ってません。それでも十分感じは伝わりますよ。あの秋野さんと一緒に
降りた階段とかただあんまり大勢で行くと怒られそうですが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:04:51.85 ID:hAOwlbgk.net
外からでも見られたのは羨ましいよ。
責めるわけではないけど、どうやら外から見るのも駄目だと聞いたこともありましたから。

でも写真で見ただけでも、あの本家の雰囲気は何か咳ひとつ許されないような雰囲気w

251 :名無し:2013/09/17(火) 10:28:37.31 ID:4OnZmD+F.net
外からというか門の前まで行った程度ですけど 

252 :名無し:2013/09/17(火) 12:54:25.64 ID:4OnZmD+F.net
250さん行けたら一緒に行きたいです

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:40:59.55 ID:9FwMoK8/.net
>>252どうも。ありがとう。

254 :名無し:2013/09/19(木) 03:05:08.94 ID:7pnUPfwc.net
いいえ、もし行く日が決まったらご連絡下さい。後最終回でお母さんに宛てた手紙を読んでいる声が流れながら三代目が歩いた場所
とか秋野さんの同送会の会場とか微妙に近いので行けたら良いですね。ぜひ楽しみに待ってます。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:35:23.16 ID:EatIda7A.net
またGyaoのドラマで木曜更新でやってるね。

256 :名無し:2013/10/14(月) 06:10:21.00 ID:W0Nc712h.net
GyaO見ました。新章を含めてアイドルと鬼州組に吸収合併の話久しぶりに見ましたが面白かったです

257 :名無し:2013/10/14(月) 06:13:16.40 ID:W0Nc712h.net
新章も3と4は久しぶりに見ましたが結構感動しました。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:02:35.16 ID:MjtH1O/t.net
ウチくるで 初代近藤静也(中山)と2代目近藤静也(香川)ドンの裏話聞きたいな
それか共演者の誰でもいいからゲストで呼んでほしい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:09:34.00 ID:l92J9/3q.net
石田ゆり子、美人だけじゃなく、演技うまいよなー。
最終回、二つの役の表情、全然違う。化粧も。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:15:36.13 ID:QLSJcTlk.net
小学館から廉価版コミックスが発売されているね
何故?と思ったら作者が小学館の雑誌で新連載を開始するのね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:41:48.66 ID:tnDKlqOr.net
亀だが
>>254さん、ブログとかされてます?何となくですが、貴方が書かれた言葉と似たような記事を見つけましたから。

悪く思われたら、人違いでしたらすみません。責めてるわけではありませんので。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:33:57.45 ID:FeQuClAd.net
261さんやってますがちなみにどんな内容でしたか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:34:52.84 ID:YpLq+3gA.net
書いていいのかな?本部のロケ地だったり映画撮りたいとか。

お好きな気持ちが伝わりましたから。違っていたらすみません。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:39:27.42 ID:3uqGlx9E.net
263さん恐らく自分ですね。ありがとうございます。もしよければ感想などをそちらに書いていただけると
と嬉しいです。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:42:41.06 ID:3uqGlx9E.net
263さんタイトルの所にある元アイドルの人の名前が書いてあったら自分に間違いないと思います

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:50:48.54 ID:3uqGlx9E.net
259さん確かに別人みたいに違って良かったですよね。自分は最終回の時三代目が姉さんに秋野さんに
語るシーンは感動しました。特に好きでも別れなくてはならない人なんです。僕とは住む世界が違う人なんです。のセリフ少し違うかもしれませんが感動しました
後フォーエバーの姉さんの最期の時について自分達のいる世界について姉さんと鳴戸さんに語るシーンと秋野さん達と偶然会うシーンの三代目の切ない顔がジーンきました

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:26:16.52 ID:YpLq+3gA.net
>>265さん、見つけたときにすぐに書こうとは思ってたんですよ。
>>265さんとは別の方であったとしても。でも会員ではないもので書き込めなかったんです。申し訳ない。

サングラスをお持ちなんですね。いいな。中々見つけられなくて。見つけても高額で。大事にされてください。
サングラスの記事なんて読みたいものです。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:50:53.31 ID:HTwN5FiD.net
そうだったんですね、見ていただけても嬉しいです。そう何です。自分も偶然三代目の¥と同じ色の
スーツが売っている所があるのでそこに行っている最中偶然露天みたいな所でみたらあったんです値段1500円でした
ちなみに場所は原宿ですが行かれた事はありますか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:33:01.59 ID:AUxxvYq4.net
原宿は一度だけありますよ。

何せこっちは地方なもので、最近はなかなか出かけられないんです。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:45:30.22 ID:AUxxvYq4.net
ここはテレビドラマ版なのでオリジナルビデオ版の話はスレ違いだと思われる方がおられるでしょうが
>>268さんってひょっとして劇中に出てます?
何作目だったかな・・・パート8くらいのときに本部の中で会話するシーンで
机の上にサングラスがズラっと並べてあって、おまけにポケットにまで幾つか入れてらしてw

この方って>>268さんでしょうか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:06:10.39 ID:HTwN5FiD.net
269さんそうですか。出られる時が来るといいですね。一応場所は竹下通りにありました。ただ恐らく
レプリカだと思いますけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:10:08.07 ID:HTwN5FiD.net
270さんすいませんドンに参加した事がないので自分ではないです。ただ参加しようと新章の時パートパート4の時に
にオーディションに応募しましたが書類で落ちました。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:12:09.44 ID:HTwN5FiD.net
270さんちなみにだれの役かとかではなく静かなるドンキャスト募集しか書いて無かったんでどの役に選ばれるかはわからなかったんですが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:18:35.99 ID:HTwN5FiD.net
269さん自分も地方にいたんで昔は親に連れてってもらわないと行けませんでしたよ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:26:00.01 ID:HTwN5FiD.net
一般公募で誰でも受けられるオーディションでしたがダメでした

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:51:27.56 ID:U3gl72IS.net
日テレ版のサングラスって撮影時に三種類だか濃さの違うものを用意してたって中山秀征が言ってたな。
擬斗やるときなんか危ないもんな。他にサングラスの下の眼を見せるって演出にも使ってたし。

イモ掘りとか受験とか笑えるシーン色々あるけど、声出して笑ったのは猪首不動産の鳴戸だわ。経理なりきりすぎだろw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:53:56.71 ID:5BCutjTO.net
当時見てたけど、テレビ版は良くも悪くも2クール目辺りから原作があるからネタが切れたというと変だが、
ちょっと地味な描写があったり無理矢理な形で堅気の人がヤクザ側に近づいたりしてた。

静也が総長である以上は免れない事態なんだろうけど。

坂本が再び出てくるあたりで元のペースに戻った感じ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:09:12.80 ID:WCZwGrum.net
第二話だったかに出てきた長州会の親分の娘の子どもの名前がまこと。
新鮮組の大門の誠と何か関係があるのか?と思ってたけど全く関係がなかったw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:54:37.94 ID:T6luq7s/.net
わかる
ヤフオクで中山版サントラ落としたわ
オープニング曲めっちゃテンションあがる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:27:06.12 ID:S1og9LKo.net
喧しいパン

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:57:57.31 ID:WZCCnq+c.net
ドンの妹と佐世保事件がかぶる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 09:59:45.76 ID:Cxy3mQaD.net
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ対戦マナー
中国会対戦マナーコンパ経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚リベンジバック温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimaneicher福岡名古屋私利亜兵庫航空駐車近代衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 06:23:26.80 ID:ofNC7G/N.net
ドラマ放送20年age

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:59:26.67 ID:PFkKA926.net
結局未だにDVD化BD化されず

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 06:56:19.82 ID:fE2QK1j+.net
7話辺りで三代目にアイドルが宛がわれる回があったと思うけど
あれってやっぱり日常茶飯事的に業界であることなのかな。

そういう触れてはいけない問題が散見できてそれを成敗するというのがマズイのかな。
ヤクザがヤクザをこらしめるという向きに見る人らもいると思う。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:56:38.75 ID:42/N4E24.net
>>285でも見方を変えて見ると成敗してるのが自分達側のほうなんだ
と受け取って見ると満更でもないと考えていそうではあるけどな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:18:24.84 ID:w15lxGRX.net
>>1
繊維産業は統一協会の汚染部落
村社会の暴力装置に
朝鮮ヤクザを利用するのがステイタス

新田たつおがコミックフリークに軽蔑される理由は?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 07:53:04.26 ID:J+g+b8c0.net
このドラマの音楽プロデュースした大内義昭さんが
亡くなられました。ご冥福お祈りします。
長谷部監督はもう他界され、制作関係者も鬼籍に入られている方多いですね。
日テレの金曜8ドラマは「太陽」含め音楽が特に力入ってたのばかり。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:21:51.60 ID:DiPdAKHq.net
このドラマは音楽もいいんだよな
サントラ昔買ったわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:01:47.25 ID:MZ4i0K56.net
ウチくるもSMAPビストロやVS嵐 食わず嫌いの用にドラマ出演者ゲスト来ればいいんだよな
そうすれば 中山版や香川版でも裏話聞けるのに
あれから20年 誰一人来ない 来たのは東京ラブストーリーの関口さとみ(有森也実)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 11:26:23.65 ID:UkXwjKlR.net
武田鉄矢さんと浅野温子さんもちょうど20年で共演されてたみたいです。

やはりヤクザを推奨するような描き方が駄目なんですかねえ。自分はそうは見えないですが。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 10:22:09.38 ID:M6WA6V1B.net
20年も経過するとやはり亡くなられる方もいるわけですね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 18:15:13.95 ID:IMplTMx6.net
猪首の役好きだったよ阿藤快・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 19:10:38.77 ID:Fgf/PxvU.net
猪首・゜・(つД`)・゜・

295 :スーパーマリオ:2015/11/22(日) 15:26:22.13 ID:9RNdCzqRp
シュウイチで猪首さんのシーンやりました

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:16:39.72 ID:07cYvsGnb
松坂桃季&石原さとみでエンジェルハートの枠でリメイク希望。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:49:43.24 ID:VinwaTwxT
今なら深夜枠が

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:48:43.56 ID:FRHW4f67.net
石田ゆり子は歳を重ねるにつれ綺麗になるね
若い頃より今の方がはるかに垢抜けて綺麗だ
こういうのは珍しい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 18:07:41.79 ID:+bwo1Q68Q
だね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 16:05:27.96 ID:8bA7+AwET
石田ゆり子ドラマ出ててたのに ウチくる出なかったなー(最終回までずっとまってたんだけど)
残念
飯島直子が2回ゲスト来たとき(飯島愛、中川翔子)では松本明子と出てて裏話してたのに 

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 18:58:34.73 ID:cdV98QpBg
何時の話だよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:44:32.30 ID:5x7RZAdt.net
静かなるドンをリメイクしよう。
近藤静也:上遠野太洸
秋野明美:桐谷美玲
近藤妙:浅野ゆう子

高視聴率間違いなし。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:05:45.71 ID:7ULHaVts.net
役者(芸能人)モデル

ぱちぱちパンチ?の人⇒まんま
大河ドラマ(斎藤さん)⇒斎藤さん

他にありますか


リンク集